Splitter for ASP.NET Web Forms
スプリッタバーの位置の変更
タスク別ヘルプ > 外観の変更 > スプリッタバーの位置の変更

スプリッタバーのデフォルト位置は、垂直分割の場合は左端から 100 ピクセル、水平分割の場合は上端から 100 ピクセルです。スプリッタバーの初期位置は、SplitterDistance プロパティを使用して調整できます。このトピックでは、デザインビュー、ソースビュー、およびコードでSplitterDistance プロパティを設定する方法について学びます。

デザインビューの場合

以下の手順を実行します。

  1. C1Splitter コントロールをWebフォームに追加します。
  2. コントロールを右クリックし、[プロパティ]を選択します。
  3. プロパティウィンドウでSplitterDistance プロパティを確認し、スプリッタの左端を基準としたスプリッタバーの位置を表す数値を指定します。この例では、SplitterDistance プロパティを 250 に設定します。
  4. プログラムを実行します。

ソースビューの場合

スプリッタバーの位置を設定するには、SplitterDistance="250"<cc1:C1Splitter> タグ内に置きます。SplitterDistance プロパティが設定されたら、そのマークアップは次のようになります。

ソースビュー
コードのコピー
<cc1:C1Splitter ID="C1Splitter1" runat="server" SplitterDistance="250">

コードの場合

以下の手順を実行します。

  1. 以下の名前空間をプロジェクトにインポートします。
     

    Visual Basicコードの書き方

    Visual Basic
    コードのコピー
    Imports C1.Web.Wijmo.Controls.C1Splitter

    C#コードの書き方

    C#
    コードのコピー
    using C1.Web.Wijmo.Controls.C1Splitter;
  2. 次のコードを Page_Load イベントに追加し、SplitterDistance プロパティを設定します。              

    Visual Basicコードの書き方

    Visual Basic
    コードのコピー
    C1Splitter1.SplitterDistance = 250

    C#コードの書き方

    C#
    コードのコピー
    C1Splitter1.SplitterDistance = 250;
  3. プログラムを実行します。

このトピックの作業結果

次の図は、C1Splitter でスプリッタバーをコントロールの左側から 250 ピクセルの位置に設定した場合を示しています。

 

関連トピック